Skip to content

金融機関への過払い金返還請求のデメリットとは

過払い金とは、利息制限法の上限を超えて払いすぎていた利息のことです。利息制限法で定められている上限を超えた金利を設定することは違法であり、金融機関に責任がありますが、利用者も、その金利でお金を借りることに同意して契約をしたわけですから、全く落ち度がないわけではありません。昔は過払い金返還請求をすると金融事故として扱われて個人信用情報に事故情報が載っていました。しかし現在では、払いすぎたお金を返してもらうよう返還する権利は当然にあるもので、そこにデメリットがあってはならないという考え方が主流になっているようです。

そのため、現在は過払い金返還請求をしても個人信用情報に事故情報が記録されることはなくなっています。現在は過払い請求をするだけでは金融事故にはなりませんが、任意整理をした場合には金融事故となっていわゆるブラックリストに載るので注意が必要です。過払い請求だけをして任意整理をしなければ問題がないのですが、弁護士に依頼をした場合、過払い請求と任意整理がセットで行なわれることがあります。弁護士は、過払いの分を借金の残高から引いてもなお借金が残っており、そしてその借金を返済することが困難である場合には、原則として任意整理をしなければならないことになっています。

過払いの分が借金の残高よりも大きければすでに借金の返済は終えていることになり、任意整理になる心配はありません。任意整理をすると、およそ5年間はクレジットカードやローンの審査に通らなくなります。住宅ローンや自動車ローンなど、生活に必要になるようなローンもありますので、よく考えて行なう必要があります。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です